豊東珈琲工房〜八百屋さんの新鮮自家焙煎コーヒー〜 は、現在準備中です。

2023/05/10 18:27

こんにちは

豊東珈琲工房 in 豊東青果店です。

 

今回はウチで取り扱っているドライフルーツの材料の一つ

リンゴについてご紹介したいと思います。

 

昔から世界中で親しまれているフルーツです。

現代では貯蔵技術の発展により通年出回っているフルーツです。

 

果物の出荷量ランキングでは温州ミカンを

僅差で抑えて1位となる果物です。(2020年 69万500トン)

 

血中コレステロールの上昇を抑える

水溶性食物繊維ペクチンを多く含み、

整腸作用を持つともいわれています。

 

果物の成長を促す成長ホルモンである

エチレンガスの放出量が多く、

常温で他の果物と保存すると

一緒に保存している果物が追熟しやすくなります。

 

リンゴの蜜はソルビトールという糖アルコールで

この蜜が入っているものは成熟して糖度もましています。

 

リンゴの皮がベタベタしているものもあるのは

リンゴの表皮からオレイン酸やリノール酸といった成分が染み出してくる

油上がりという現象のため。

これはリンゴを乾燥から守るための現象といわれています。

 

今後コーヒーのお供に

コーヒー豆とセット販売でドライリンゴを

BASEで取り扱う予定です。

よろしければご覧ください。