豊東珈琲工房〜八百屋さんの新鮮自家焙煎コーヒー〜 は、現在準備中です。
2023/06/20 15:44
こんにちは
豊東珈琲工房です。
暑かったり、
雨が急に降ってきたりしますが、
元気に過ごしていきましょう。
本日は桃が入荷しました。
今回はコーヒー豆といえばトップの生産国
ブラジルについて書いていきたいと思います。
・産出国としてのブラジル
南米の広大な国土を持つ国で
コーヒーの生産量は約300万トンにもおよびトップクラスです。
・主な品種
7割の生産は風味とコクに優れたアラビカ種が主です。
アラビカ種にはブルボン、ムンドノーボ、カトゥーアイ、カトゥーラといった品種や
実が赤色ではなく黄色に熟すアマレロ系の品種もあります。
残り3割ほどはインスタントコーヒーや
安価なレギュラーコーヒーの材料となるロブスタ種となります。
ロブスタ種では主にコニロンが生産されていますが、
こちらはほとんどブラジル国内で消費されています。
・コーヒー豆の変革
生産量最大ということもあり、
コマーシャルコーヒーのクラスも多いのですが、
近年のスペシャルティコーヒーの流れにも対応してきており、
しっかり管理されたものも生産されてきました。
・規格、評価
ブラジルのコーヒー豆の等級はやや複雑で、
・欠点豆によるもの

・サイズによるもの

・風味によるもの

・香味の特徴
しっかり管理されたブラジルコーヒーの香味は
ナッツ、アーモンド、チョコレート、キャラメルのような風味があり、
シルクのような滑らかさと
しっかりしたボディが特徴となります。
ウチで取り扱っているブラジルコーヒーは
ブラジル ハニーショコラです。
ビターチョコの様な風味とボディが特徴です。
よろしければご覧ください。
ここまで読んでくれてありがとうございます。