豊東珈琲工房〜八百屋さんの新鮮自家焙煎コーヒー〜 は、現在準備中です。
2023/05/22 17:21
こんにちは豊東珈琲工房です。 本日の試飲コーヒーはニカラグアです。 水出しのおかげか非常に透明感が高く、フルーティーで甘い香りとしっかりしたコクを感じられました。フルーツのような甘味も感じ...
2023/05/18 14:14
こんにちは豊東珈琲工房です。 先日から梅を付け始めました。梅干しの漬け方もそのうち記事にしたいと思います。今回はコーヒーミルについて書いていきたいと思います。コーヒー豆を粉に挽くさいミルに求め...
2023/05/17 15:33
こんにちは豊東珈琲工房です。 今回はコロンビアの豆について書いていきたいと思います。 南米に北西に位置する国です。コーヒー豆の産地として有名ですが、エメラルドや切り花も有名な産出国です。&nb...
2023/05/11 18:21
こんにちは豊東珈琲工房 in 豊東青果店です。 今回はウチで取り扱っている干し芋の材料サツマイモについてご紹介したいと思います。 ホクホクしてたりシットリネットリした食感を持つ、日本では馴染み...
2023/05/10 18:27
こんにちは豊東珈琲工房 in 豊東青果店です。 今回はウチで取り扱っているドライフルーツの材料の一つリンゴについてご紹介したいと思います。 昔から世界中で親しまれているフルーツです。現代では貯...
2023/05/08 18:03
こんにちは豊東珈琲工房 in 豊東青果店です。 今回はウチで取り扱っているドライフルーツの材料の一つバナナについてご紹介したいと思います。 昔は高級品だったこともあるフルーツですが、現代では手...
2023/05/02 17:07
こんにちは豊東珈琲工房です。今回はコーヒー豆の起源ともいえるイエメン(モカ)について書いていきたいと思います。中東にあるアラビア半島の南東に位置する国です。モカ港という港を持ち、イエメンとエチオピア...
2023/04/17 22:43
こんにちは豊東珈琲工房です。 今回はコーヒーのクオリティを上げるための豆知識欠点豆について書いていきたいと思います。1.欠点豆とは 焙煎ムラを引き起こしたり、仕上がりの味や香りに大きなダメージを...
2023/04/14 21:49
こんにちは豊東珈琲工房です。 4/15のイベントが中止になりました。雨の時間帯がピンポイントでイベントに当たるという不運。準備に時間がかかっていたので、天気予報を見てると気分が切り替わりにくいです...
2023/04/13 21:49
こんにちは豊東珈琲工房です。 お部屋ラボ 祝祭広場のイベントまであと少し準備もあらかたできて来ました。後は天気を祈るだけです。イベントについて詳しくは下記リンクをご覧ください。http://chimeenta.m...
2023/04/12 21:54
こんにちは豊東珈琲工房です。お部屋ラボ 祝祭広場のイベントまであと少し準備もあと一息というところまで来ました。詳しくは下記リンクをご覧ください。http://chimeenta.main.jp/asobiyon/sfes.html 今回...
2023/04/11 18:35
コーヒー豆の精製方法についての紹介をまたしていきたいと思います。 今回はハニープロセスといった一風変わった精製方法です。以前紹介た精製方法の水洗式(ウオッシュト)ではパーチメントについたミュー...
2023/04/10 21:54
こんにちは豊東珈琲工房です。 本日はマネケンのワッフルをお茶請けにコロンビア スイート&フラワーの水出しコーヒーをいただきました。キャラメルのような濃厚な甘い香り。全体的にマイルドなコーヒーだが...
2023/04/08 21:53
こんにちは豊東珈琲工房です。 本日の試飲コーヒーはインドネシア トラジャです。甘く香ばしい香り。ナッツ系の甘味に、水出しならではの透明感とコクを持っていました。 今回の記事はコーヒーのランク...
2023/04/06 21:29
こんにちは豊東珈琲工房です。 本日から店頭にてコーヒーの試飲ができるよう準備を始めました。ご来店の際にはぜひ味見してみてください。今回の記事はコーヒー豆の精製について簡単に書いていきたいと思い...